スポンサーサイト
収穫の秋 In France
収穫の秋 In France!
ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい
フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら
ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html
ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/
また ヴァンダンジュの季節がやってきます!
また ヴァンダンジュの季節がやってきます!
ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい
フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら
ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html
ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/
コルシカの夏をお届けします
栗のビール 栗のパン 栗のはちみつ 栗のジャム コルシカは野生の栗が名産です。
ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい
フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら
ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html
ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/
初夏のフランスといえば これ!
ホワイトアスパラガスです。でも グリーンも美味しいです。もちろん!
ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい
フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら
ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html
ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/
初夏のバラ フランス&モナコ
ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい
フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら
ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html
ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/
フランス 5月の花 スズランMuguet
ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい
フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら
ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html
ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/
もうすぐPâques フランス春から初夏へ
ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい
フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら
ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html
ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/
Paris グランパレの春
ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい
フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら
ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html
ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/
フランス・アイディア・コンテスト(その6)
旅の最終日はパリ。
TGVで東駅に着きましたが、普段より閑散とした感じ。
街中も、いつもより静かです。
宿泊先のホテルは メルキュール・パリ・オペラ・ガルニエ
Mercure Paris Opera Garnier。
サンラザール駅近くで、ショッピングにとっても便利。
落ち着いた、おしゃれな室内。
午後からギャラリー・ラファイエット訪問。
屋上からは、遠くにエッフェル塔が見えます。
夕刻、エッフェル塔の近くまで行くと、
グリーンとブルーの美しい光を放っています。
最後の夜は、コンコルド広場にある大観覧車からパリの街を一望。
シャンゼリゼ通りのイルミネーションが一段と鮮やか!
しばらくすると、真下の大通りをパトカーが長蛇の列で、何度も通り過ぎていきます。
時折しも COP21が開催され、ちょうど晩餐会も終わり
各国の首脳陣が帰途に着く場に居合わせました。
同時多発テロから3週間も経っていませんが
今、自分の眼前に広がる、この街で、あの悲惨な事件が起こったとは
とても信じられませんでした。
どうか世界の英知を結集し、一日も早く誰もが安心して
世界中を行き来できる日が来てほしいと願わずにいられません。
憧れのアルザス地方を巡り、一度は訪れてみたかったマルシェ・ド・ノエルも満喫。
私にとっては忘れることのできない宝のような旅となりました。
このような機会を与えて下さった A TOUT FRANCE
そしてフランス各地の観光局に感謝の思いで一杯です。
これからも1人でも多くの方々にフランスの素晴らしさを知って戴けるよう
ミルジョワのスタッフとして精進してまいります。
Staff SUGAYA
ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい
フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら
ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html
ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/
フランス・アイディア・コンテスト(その5)
5日目、6日目はストラスブールです。
まずは大聖堂の隣にあるレストラン メゾン・カメルツェルMaison Kammerzell でランチ。
クラシカルな雰囲気の木組みの建物。
ガラス越しに見えるカテドラルも最高です。
初めて食べた「魚のシュークルート」。
淡白な味わいで美味しいのですが
その量たるや半端じゃなくて、びっくりしました!
食後は、町中を流れるイル川をクルージング。
イヤホンからガイドは日本語でも流れ、室内は暖かくて快適。
下船して町中を歩くと、どこもクリスマス一色。
建物のデコレーションが素晴らしい! 見ていて飽きません。
大聖堂も圧巻!
彫刻もステンドグラスも見事。仕掛け時計も必見です。
クリスマス・マーケットもすごい賑わい。日本と同じリンゴ飴を発見!
さすがアルザス。コウノトリのグッズが目立ちます。
宿泊はメゾン・ルージュ Hotel Maison Rouge.
町中にあり、ショッピングには便利。可愛いホテルです。
翌朝、落ち着いたダイニングで朝食後、
車でラリック美術館を見学。
美しいガラス製品の数々。素敵な香水瓶が並びます。
館内でランチ。鴨料理、豆のサラダ、デザート。美味しくいただきました。
次に向かうのはオークニクスブール城。
アルザス地方を一望できる山頂に建つ古城で、12世紀から城主が様々変わり
長い歴史を刻んで来ただけに、見応え抜群です。
ストラスブールの二日間も終わり、明日はいよいよパリです。
Staff SUGAYA
ミルジョワ企画のHPでは、
さまざまなフランス旅行情報やワーホリ体験記を掲載しています。
詳しくは、下記のHPをご覧下さい
フランス旅行・フランスワーホリ&留学のことなら
ミルジョワ企画 http://www.bonjour-mjp.com/index.html
ミルジョワ企画代表のブログ http://millejoiesplanning.blog63.fc2.com/